
昨日はウキ師の待つ沼津、
そう支部長邸に遊びに行ってきました!
AM10:00
支部長邸到着→昼ごはん(イガちゃん合流)→竿受け製作
→リール組み立て&メンテナンス→やきとり<車>
PM22:30
帰宅の途へ
いつも堤防で釣りする時に「竿やリールを地べたに置きたくないな~」
と思っていた悩みを一気に解消してくれる優れものアイテム
ウキ師プレゼンツ「遠征用の竿受け」をウキ師&支部長が
加工して作ってくれるって事で台風近づく沼津へ直行。
目的は堤防用の竿受けを製作してもらうって事で来たんですが
実は「やきとり車」でやきとりを食べたくて来たんです!
当日は九州から台風2号が接近し家を出る前から
スッゲー雨が降っていました。。。
高速道路をゆっくり走って到着はAM10:30
昨晩遅くまで飲んでいたと言うウキ師&支部長。
家に着いてもまだ寝ぼけている感じでテンションが低い!
キヨーノ
「ウキ師~!
着きました!
サカナっー!!!」
ウキ師
「おぉーキヨちゃん良く来たね。
汚い所だけど、まぁーあがんなよ。」
支部長
「おい、おっさんここは俺の家だぞ!」
まだテンション低めの2人だったけど、お約束の掛け合いは健在でした!
キヨーノ
「ウキ師~!これが先日7,000円新品で購入したAbuっす!」
ウキ師
「おぉー綺麗じゃん、これで7,000円は安いよ!
ねー支部長!!!」
支部長
「うん、これだったら俺も買っちゃうな
お買い得だったね!キヨちゃん。」
キヨーノ
「いや~ウキ師の洞察力のおかげですよ!」
と言うことでキヨAbuを組み立て&メンテナンス。
支部長
「キヨちゃん、これと、これを組み合わせたら
カッコいいよ!
はい、これ一個15,000円ね。
それから反対側これは7,000円
あとオイルとグリスは一滴200円ね」
キヨーノ
「支部長~キビシィー!!!」
支部長
「ビジネスに私情は挟まないタイプだから!」
キヨーノ
「支部長~
ビジネスマ~ン
チガイマース
フィッシングフレンドよ!」
支部長
「あぁーそうだったっけ、じゃ負けとくよ」
ウキ師
「その前に腹減ったらー
なんか食いに行こうよ」
支部長
「そうする?」
キヨーノ
「いいっすね、まずはランチ行きましょう!」
向かった先は行きつけの中華屋さん。
ここでイガちゃんも合流して「いただきまーす」

ギョウザ&チャーハン、焼肉定食、酢豚定食
そのほか適当に注文して豪華ランチを楽しみました!
イガちゃん
「キヨちゃん、久しぶりだね。
この間の試作カストルウキどうだった?」
キヨーノ
「あれヤバイよ!感度抜群だし、飛距離は出るし
LEDも入るから夜もOKでしょ!
来週、またジョー(八丈島)に行ってくるから
今度は真剣にレポートするよ!」
イガちゃん
「おぉーそう言ってくれると、こっちも造りがいがあるらー
まだまだ試作だけどいずれビシっとキマるのが出来ると思うから
そうしたらまた使ってみてよ!」
イガちゃんが合流して、場所移動。
地元でも名が通ってる「原田釣具店」へ!

わざわざ遠方から買出しに来るほど豊富な品揃えと値段には思わずビックリ!
なんでこの値段で販売しているのか?驚きの原田釣具店でした。
ここでお目当ての品物を調達しさらに移動。
いつもお世話になっている「マイムス」へ移動
静浦の釣具店と言えば、ここ人気店「マイムス」
常連のお客さんと早速話しこむウキ師。

キヨーノも挨拶を交わし
マイムス
「いつも赤煙突ブログ見てますよ!」
キヨーノ
「ありがとうございます。
夏は静浦に来て遊ばせてもらいます。
宜しくお願いします」
両軸遠投に熱い地域なので情報交換も盛んでした。
その足でいよいよ竿受け加工へ!

ウキ師
「ここらへんに穴を開けて」
支部長
「了解!」
イガちゃん
「は~なるほど、そこに」
キヨーノが見てもさっぱり判らない工程をウキ師と支部長が
流れ作業で粛々と進む。
支部長
「おい、おっさんここ抑えといて」

ギュルギュルギュル
ガーッ。

もはやプロの技。
あっという間に竿受け完成!

キヨーノ
「スゲーよ!ウキ師!
これイイィ!!!」
ウキ師
「だべー、もうこれで地面に置かなくていいからね!」
キヨーノ
「いや~ありがとうございます」
支部長
「キヨちゃん、良かったね!」
今日の目的の一つ
「遠征用、堤防竿受けの完成!」
支部長邸に帰って、今度は途中になっていたリール組み立て&メンテナンス

ここからはイガちゃんにも手伝ってもらって。
キヨーノ
「イガちゃん、おいら今日CV-Zも持ってきたんだけど、
これってバラせる?」
イガちゃん
「う~ん、これはバラしたこと無いな・・・
前に知人から手順を聞いたことはあるけど
自信ないな~」
キヨーノ
「そっか、じゃオイルだけさすよ」
イガちゃん
「いや、まったキヨちゃん。
一度バラして見たかったから、行ける所まで行ってみるよ!」
キヨーノ
「マジでっ!大丈夫?」

イガちゃんがCV-Zのバラしに掛かる。
途中なんかスプリングは飛んで全員で探すハプニングもあったけど
おおよその構造が判ったらしく、手つきが職人になり
気づけばバラして清掃してオイル&グリスを付けて組み上げて完成!
キヨーノ
「イガちゃん、凄い!よくあの細かい部品だらけから
帰って来たね~!助かります!」
イガちゃん
「イガスペシャルの仕上げだからこれ回るよ!
ほら、さっきと全然違う、別人になったよ」
手元に返って来たCV-Zは見違えるように軽い巻き取り。
スプールも回る、回る。
アブない!
回る、回る。

イガちゃんは危ない!
赤煙突では知らない人は居ない程有名
イガちゃんはやっぱりアブナイツだった!
その横ではウキ師がAbuを組み立ててくれた!
ウキ師
「キヨーノ!どうよこれ!」
キヨーノ
「おぉースゲーカッコいいじゃん!
黒、金がシブイ!!!」
支部長
「いい仕上がりだね、これ俺も欲しい
普通に欲しいよ!!!」
完成したAbuは黒・金のオリジナルAbuに変身しました!

キヨーノ
「ウキ師、支部長!サンキューっす!
これでジョーは攻めますよ」
ウキ師
「今度の八丈はこのAbuで行くの?」
キヨーノ
「もちろんっす!大切に使いますよ!」
支部長
「傷付けないで使ってね!」
キヨーノ
「わかってますよ~」
そう言っておきながらピカピカのリールを
いろんな小物が混在している道具箱に入れようとしているキヨーノを見て
ウキ師
「キヨーノ!何やってるの?
そのまま入れるの?
カバー持ってないの?」
キヨーノ
「えっカバー?」
支部長
「え~キヨちゃん、それじゃすぐ傷付くじゃん」
キヨーノ
「カバーっすよね
知ってますよ・・・」
ウキ師
「キヨちゃんもアブナイ男だね、
このままゴチャ混ぜで入れようとしていたぜ!
せっかく綺麗に組んだのに直ぐ傷が付いちゃうよ」
キヨーノ
「何を言ってるんっすか?
大切に使いますよ!カバーっすよね・・・
今日は持ってナイツ・・・」
支部長
「キヨちゃん、ダメだ・・・
せっかくのアイテムが・・・
Abuが泣いてる・・・」
キヨーノ
「ウキ師~っ!カバー買いに行きましょう!」
ウキ師
「しょーがねーな!さっき在庫確認しいておいたから行こう」
近くの釣具店でリールカバーを調達しようやくお墨付きを頂きました!

ウキ師&支部長
「大切に扱ってよ!絶対キズはNGだよ!」
キヨーノ
「まかせてちょーだい、タケモット!」
ウキ師
「大丈夫かな~」
支部長
「大丈夫じゃなさそう・・・」
皆さんの協力を得ましてキヨーノ天にも昇る気持ちです。
ありがとうございます。
そんな訳で、作業が無事終了。
本日のメインイベント

やきとり<車>へ直行!!!
もうここは説明不要でしょう。
毎週来ているウキ師&支部長。
毎週来ても飽きない程おいしいやきとり。
もう私は虜です。
ここ以外でやきとりを食べる気がしません!
夜も更けて
「ゴチそーさまでした!」
さんざん喰って、喰って、喰いまくって
沼津を後にしました!!!
ウキ師~!支部長~!イガちゃん!
今日は本当にありがとう。
いい夢が見れそうです。


人気ブログランキングに参加しています。
いいね赤煙突!と感じて頂けた方は
↓バナーをクリックしてね↓両軸遠投カゴ釣り☆
