↑やったぜー!
ヒラメ・ヒラメ・シラメ
赤煙突のおかみ「ウニ」より。
赤のメンバーが釣りに行ってきましたーーー!!!
と報告がありました☆
さっそく紹介します。
今回の文章は「ウニ」が担当です。
---------------------------------------------
2007/11/25
お待たせです!
大将が行ってまいりましたよー!
これでまた一段成長をしったのかなっ?
集合場所は赤煙突の店の前。
12月3日の午前3時。
大将は前の日も午前様して、
ここ二日間、酔っぱらってる状態・・・・・・
それでも大将は出発前に仮眠もとらずオリジナルの仕掛けづくりに余念なし。
さすが釣りになると仕事以上のパワーが何処からか沸いてくるらしい。。。
(仕事にも活かしてほしいな~)
そんで、ゴンちゃんは遅刻。
携帯が直前に壊れてアラームも大将からの電話もならなかったらしいです。
それでも、3時5分に自動的に起きたゴンちゃんはすばらしい!
いよいよ渡船!
場所は房総の某所。(ダジャレ込み)
すみません、慎ちゃんの秘密のポイントなんで細かいことは言えません。
あ、慎ちゃんもメンバーにいれてください!
後でプロフィール用のメールしますんで。
でも一応渡船を生業としてるんで、ちゃんとした渡船業者ですわよ。
海の状態はなぎ。
水温は計らなかったけど高かった!
一ヶ月遅れくらいかな?(大将談)
メンバー
◇大将
◇ゴンちゃん
◇慎ちゃん
他三名のせて狙え!
平目4キロ!
海上では穏やかなポカポカ陽気。
そんな中、まずはえさとなるアジくんをかなり乱暴に、
中にはあり得んくらいちっこいやつもいました。おいたわしや。
大小様々なサイズのをサビキで三十分程つりあげいよいよ本番!
さてここで、「ゴンちゃんストーリー」なんですが、
きっとメールが送られて来ると思うんです。
彼本人からね。。。
でも彼メール下手なんでゴンちゃんの
始めのさわりのところを私がちょこっと…
ゴンちゃんは自分で「当たり竿」とよんでいる
お気に入りの竿&寝かした
期間一年以上の自前の仕掛けをつけつつ、
きっと頭の中でこんなことを思ってたはず。
××さん(先月他界した、ゴンちゃんにとっての平目の師匠)…
今日こそは譲った平目、返してもらいますからね!
竿を垂らしたゴンちゃん。
そこで痛恨のバラシ2連発!!!
そこで横にアタリ。
大将ちゃっかりゴンちゃんのバラシた平目一匹ゲット。
はい、1、6KGサンキュー!ゲッツ(o^-')b
byゴンちゃん!!!
さらに、その間、さすが慎ちゃん!
2KG半なんなくスマートにいやらしくゲット。
ナ、ナント!
続けて慎ちゃんまたもや2KGゲット。
あわやゴンちゃん、リール持つ手にも力がはいる。
はいっ! 待ってましたぁ!
ゴンちゃん待望のヒット!
しかもエライ重い!
過去4キロクラスの平目を釣ったゴンちゃんも、
ちょいと腰がひけた。
そしてすぐにギラギラモード。
「やった、やったよ××さーん!」がしかし、、、 はて!?
走るサカナかな?
竿が左右に振られてる!?
徐々に巻き上げるゴンちゃん。
周りはヒラマサかと、騒ぎまくる。
ザワザワ
その瞬間T字の頭と白い体がうねりをみせひるがえった瞬間、
バキッと耳にはいるあの嫌な音。
…はい。「ゴンちゃんストーリー」
終了。
でもちゃんと釣ったよ平目。
大将一言。
「とにもかくにも釣りはすばらしい!」
PS。 今年はクリスマス釣リー、いっちきます!(磯!)
---------------------------------------------
~「ウニ」後日談~
まあ、 こんな感じだそうです。
主役は慎ちゃんと、ストーリー的にゴンちゃんですかね!?
私は美味しいサカナさんが口に入ればよろしいのです。
釣果は平目9枚。なかなかですね☆
そして、その日の午後3時に赤煙突着。
呼び出された私は、寝不足と海風のダブルで目を真っ赤に
充血させた殿方達と近くの蕎麦やさんへ。
私はちゃんとこの日ランチ営業を一人でやり遂げましたよ!!!
だから私も超はらへり。
その後慎ちゃんは風呂と寝床を借りに我が家へ。
そして寝ずの大将と私は、ディナーの営業のためまた赤煙突へ。
そしたら、これまた寝ずのゴンちゃんが反省会しにやってまいりました!
彼は店で今年のカタログ紙をずーっと開きっぱなしにしてました。
頑張れゴンちゃん!
赤煙突期待の星(♭^○^)♭
↑おっゴンちゃん大物!?
↑慎ちゃん、ちゃっかり掛けてるね。


↑いい竿のしなりだね~

↑ヒラメ捌きました!反対側が透けて見える名人芸。

↑自分床に並べてみました。

↑まっ、こんなもんしょ

↑ゴンちゃんが釣った大物。。。