
実りの秋。
やっと待ってた釣りシーズン。
今年の夏は暑すぎて冗談じゃ無かったね。
次回の釣行は三宅島!
ハンドンゴンだったヨシミンも今度は終日参加。
そして三宅島と聞いて黙っちゃいない男が二度目の登場。
そう、カゴがメインの赤煙突で唯一の底物師。
ナマダマンが参戦します!
予定メンバーは5人
----------------------------------
名人
キヨーノ
ヨシミン
武士
ナマダマン
----------------------------------
密かに気合が入っている名人。
未練を残したヨシミンが燃える!
ナマダ以外は外道と言い切るナマダマン!
ソフト泳がせをもくろむキヨーノ。
ストレスフルを発散させる武士。
さて36時間釣行の行方はどうなるか?
人気ブログランキングに参加しています。
いいね赤煙突!と感じて頂けた方は
↓バナーをクリックしてね↓
« 三宅島磯釣りサーキット大会!!! l ホーム l <動画>夏祭りの後祭り »
本当にありがとうございました!
イヤーきよちゃん、赤煙突は頑張らなきゃいかんね~。支部長のなべちゃんもスペシャリストの浮き師も頑張ってくれてますからね~!
今夜の話題は遠投の話しになりまして、遠くに飛ばさなきゃいけないんですか?両軸を使わなきゃいけないんですか?ーとゆう質問をされました。
「んなことはねぇっ!」
自分の釣り人生が一番大事なんよん。
そして支えてくれる友が一番大事なんよん。
ただ、距離をだすことが出来たら……
カゴが常に開いてストレスなく出来れば満足感を得られるよね~。
じゃあここで東伊豆の戦士に答えてもらいましょう!
いがちゃ~~ん!
コメント頼むでぇ~。
ご来店ありがとうございます!
ブログを見ていただいて楽しんで頂ければ幸いです。
高田順次か煙突かっ!
っつーくらい下らない事ばかり言いますが
どうぞ呆れずお付き合い下さい!
戦士イガちゃん!
遠投コツ。
オイラにも教えて。
東伊豆の戦士イガー
こと いがちゃんから電話を頂きました。 イヤー熱い!真夏に 生姜雑炊 いっき食いした様な こんころもちに、なりました!議題は、子供でも 女性でも 気軽にカゴ釣りを 楽しんでもらうにはどうしたら いいやろうか~。などなど一時間以上話したね~。いゃー楽しかった! これからも色々考えながら楽しくやっていきますので
皆さん よろしくです~!!
熱いね~
台風来てるけど。
俺たち行けるの?
大丈夫?
こんちわ!
はじめまして。
煙突は老若男女、
釣りを愛する人の参加はウェルカムです~
離島遠征もしているんだって?
じゃー島で会えることを楽しみにしてるよ!
堤防で大声張ってるオヤジが居たら
マチガイナイダカラ!!!
オレらも釣り場でハシャいで動画見るとノリが似てます(笑)
来月は大島に遠征します
9月も行きましたが、ソフト泳がせ(笑)もやって一撃ありましたがケーソン潜られてハリス切れです(泣)
これから宜しくお願いします