
元旦過ぎの午前2:30に出発し無事、ブラQの実家尾鷲に到着した
名人から第一報が届きました!
名人
「いや~
キヨーノ!アブね~で!尾鷲アブね~
ブラQの実家は旅館のような佇まいで広くて豪華で
もう高級料亭に来たみたいやで~」
キヨーノ
「あら~正月から贅沢な釣行だね~
それでどうなの?釣りはしてるの?」
名人
「ま~、またんかえ!
朝方こっちに着いて仮眠をとって昼過ぎからちょっと下見を兼ねて
ブラQが以前にマダイを仕留めた釣り場に来てるで~」
キヨーノ
「時刻はPM17:00だけど、やってるね~
どうなの?なんか釣れた?」
名人
「ま~、待ちなさい!
せっかちやね君も・・・」
キヨーノ
「だってももう夕方よ!
関東は日が暮れて来たけど・・・」
名人
「ここは三重やから、日が傾くのもゆっくりなのよ!
それで何だって?釣れたって?
聞いちゃうの~?
ま~釣れたよ!
イトヨリが一枚。」
キヨーノ
「イトヨリ?
あのピンク色の魚?」
名人
「そうで~」
キヨーノ
「あとは?」
名人
「オンリーやけど・・・
何か・・・」
キヨーノ
「ブラQは?」
名人
「それは聞かないでいいやろ・・・」
キヨーノ
「と言う事は遠征に来てまだイトヨリオンリーですか?
それはマズいんじゃないの?
このまま行ったらナイツに突入して進化してもらわないと・・・」
名人
「マズいな~冬のナイツはマズいんじゃないか~
それは勘弁して欲しいから夕マヅメに勝負掛けてるとこよ!
あとはブラQに聞いてくれっ!!!」
ブラQ
「キヨーノさん!
明けましておめでとうございます!
さすが名人ですよ!この条件の中なんとかイトヨリ釣り上げましたよ!」
キヨーノ
「ブラQ~?イトヨリだけじゃどうなの?」
ブラQ
「今日はリハーサルなんで、明日沖磯に上がって本気の釣りしますよ!」
キヨーノ
「いや、いや、このままナイツに進化しないとダメじゃない?」
ブラQ
「ナイツっですか・・・
いや、今日は名人にわざわざ遠征に来て貰ったんで
別のポイントを用意してすんすよ~!!!
ナイツはそっちのほうに行こうかな~と思ってます。
せっかくですから名人にもう一本竿を振ってもらおうかと思ってます~
なんで夜釣りは勘弁っすよ~」
キヨーノ
「なに~遠征でアンダーロッドを振り回す気ですか~
夜になると名人のロッドは振出竿に豹変するからね~
さすがブラQ!名人の接待に余念がないね~
アンダーの振出ロッドですか~」
ブラQ
「そうなんすよ~
ま~結果はどうなるか分かりませんが
一相撲挑んで貰うつもりっす

!」
キヨーノ
「あんまりダメだよ~!
少年少女も赤煙突ブログを楽しみにしてるんだから!
それに明日は沖磯でしょ!程ほどにね~」
ブラQ
「わかりやした~!
じゃまた連絡いれますよ~」
そんな他愛もない会話で初日の速報は終わりました。
このあとナイツに進化できたんでしょうか?
二日目の今日はどうだったんでしょう!
名人の携帯へ何度も連絡取ってもいまだ連絡が着きません。。。
まずは初日の速報でした。
詳細は名人からの記事報告に期待です。
人気ブログランキングに参加しています。
いいね赤煙突!と感じて頂けた方は
↓バナーをクリックしてね↓
« 名人・ブラQの新年釣行速報2<二日目> l ホーム l 2011年今年も行くで~!!! »
失礼しました!
ご指摘ありがとうござます。
土地勘が無いもので・・・
関連部分は修正しました。
今後も応援よろしくお願いします。
三重県!オアセ!
和歌山県!勝浦
新年から天気に恵まれ 調査してきました!
素晴らしい!所でした! 山、 川、 海、空気、そして人達! 最高やね~!
1日 2日 じゃどーしょーもね~で!
なにせ、
ポイントだらけ!
何から手を付けていいのか解らなくなるほど!コレは年単位で考えないと話しになりましぇ~ん!
詳しくは 後ほどブログにてご紹介します!いゃー昨日は渋滞で東京まで9時間かかったでー実際!
ブラQも ロリータエンジンも、溶けてたで~…
とにもかくにも
今年も赤煙突オヤジ会を よろしくお願いいたします。