
1998年5月八丈島
いよいよ今週末に八丈島へ行ってきます。
二泊三日(船中一泊)の強行軍で行ってきます。
八丈島は13年ぶり。
当時は
エース釣具店のお父さんに言われるまま
現地のカゴ仕掛けを使い、渡船で「八丈小島 一の根」に乗りました。
その時は運がよく二日続けて一の根に上がることで出来て
超ラッキーが釣行だったのを思い出します。
夢のロクマルは出ませんでしたが、
グレの55cmを筆頭に名人が2枚。
キヨーノが1枚と格好が付きました。
まだまだ離島の釣りに慣れてなかった未熟者で、
キヨーノのはこの時に「反転カゴ伝説」という笑い話を作ってくれました。
あれから10年以上も月日が経ち、すっかりオヤジになっての八丈島
少しは腕も上がっているでしょう。
何が釣れるかすごい楽しみです。
現場ではツィッターで!
帰ってきたらゆっくりブログで報告します。
オヤジ達の奮闘にご期待あれっ!

一の根が見えて緊張気味の若者達

天気には恵まれました。

名人まだ若い!

キヨーノ、やっとメジナ!

名人、本日2枚目メジナ

磯から帰ってきて

豪雨の中のウスバハギ

チビヒラマサ

エースのお父さんと!

記念撮影

この若者、初めて釣りをしたのが八丈島と言う幸せ物

グレ三本

一の根で帰りの船を待つ

新聞紙からはみ出そうなサイズでしたよ!

最後はエースの前で記念撮影

昔から変なキヨーノ・・・
人気ブログランキングに参加しています。
いいね赤煙突!と感じて頂けた方は
↓バナーをクリックしてね↓両軸遠投カゴ釣り☆
« ブラQ単独!尾鷲釣行・第三弾 l ホーム l ブラQ!初・巻頭、喜び~! »
いよいよ今週末、行ってきます。
八丈だからって釣れるとは限らないですが、
なんとか粘ってみます。
水温が高ければいいな~
本当に釣ってみたいロクマル・
本当に見て見たいロクマル
記念撮影したいロクマル
あ~ロクマル♪