
さてさてようやくレンタカーを手に入れたおやじ達。
やっと自由に動けるようになった。
食料を買い込んで支部長の待つ泉津へ移動。
こんどはこっちがびっくりさせてやろう!と意気込んで
港の見える裏の丘に陣取った!
名人
「ここからサカナ掛けた時に電話入れて
ビックリさせてやろうえ~」
キヨーノ
「いいね今度は俺たちがサプライズする番だね!」
車を止めて堤防の上にいる支部長やジュゴン達を眺める。
すると、ちらっとコチラを見て手を振る青いシャツの男。

ジュゴン。
野生の感で気付きやがった!
支部長もこっちを向いて手を振る!
名人
「支部長~!見つかっちゃった!
釣れてる~?」
堤防に移動して釣果を聞いてみる。
するとイサキはまずます。
デカい魚が掛かっては切られるとの事。
しばらく様子を見ていたら、
支部長の竿に強烈な当たりが!?
キヨーノ
「支部長、サカナですか?
真剣だけど、大丈夫?
ムービー撮るよ!サカナ取ってね!」
支部長
「がんばりやす!」
4号の竿がリールシートから曲がっている。
ラインが出っ放しで止まらない。
ハリスは5号。
なんとか取って欲しい。
名人
「支部長~!
これ相当デカいねー
真剣な支部長初めて見るよ」
ラインが止まらない。
なんにも出来ずに切られた・・・
モンスターが居る。
島はやっぱりスケールがデカいね~
この後、ジュゴンにもパパジュゴンにも大きいアタリがあったが
ハリスが切られて姿見ず。
デカいのが居る。
この現場を目撃したおやじ達は

もう我慢できない。
俺たちの目指す釣り場へ急ごう!
名人
「支部長~頑張ってね!
俺たち、いまから地磯に行ってくるから」
支部長
「磯行くの?
今から?元気ですね~
健闘を祈りますよ!」
泉津を後にして急いで野田浜へ移動。
車から約10分程度でポイントに到着。
メタボにはギリギリのポイントです。

時刻は16:30
もう直ぐ夕方から夜になる。
早くポイントに入りある程度場所を把握していたい。
名人
「俺ここに入っていいかな?」
キヨーノ
「どうぞ!どうぞ!入って下さい!
いいですよ~」
ヨシミンも名人に右側に陣取って。
キヨーノは少し離れた左側に釣り座を構えた。
急いで仕掛けを投入する。
名人
「おっ、サカナでしょ!
あれっ、反応無いか?乗ってない?」
小さい魚が付いていた。

エソ。
名人
「完全に底取ってるな~
下は砂地かえ~」
初めて入ったポイントだから勝手が分からない。
タナも竿2本くらい。
沖に投げると砂地らしい。
夕マズメが終わり、ナイツに突入する。
誰にもアタリが無い。。。
名人
「あの~キヨーノさんって方は今日何か魚は釣ったのかしら?
もしかしたら完坊ってことかな?」
キヨーノ
「えっ、俺まだ何も釣ってないか?
あらら、ほんとだねーこれはヤバいね~
って大丈夫に決まってるでしょ!
何か釣れるでしょ」
そういって余裕を見せたキヨーノ
でも内心は何か釣れてくれないと困る・・・
完全にナイツに突入。
誰にもアタリ無し。。。
わざわざ磯まで歩いて何も無しかよ!!!
そんな時にウキが沈んだ!
キヨーノ
「サカナ~!!!
間違いない、ウキが入ったよー!
サカナですよ~」
釣り上げた魚はザキ。
型は小さいがザキの姿を確認した。
ここからキヨーノ劇場が始まる。
「サカナ~!!!」
「はい、サカナ~!」
「またサカナ~!」
立て続けに3連チャン。
カメラを回す名人があきれる程
入れたら釣れるの繰り返し。
名人
「まいったな~ザキマンション見つけたな~
こりや一時あんたの時代なのか~
まいったな~嫌だな~」
キヨーノ
「すみませんが完坊は完膚なきまでに脱しました!
いまもしかしたら巻頭候補ですよ!」
名人
「嫌なこと言うね~
性格悪いね~
口悪いね~」
キヨーノがこの後も2本イサキを追加する。
名人とヨシミンの釣り座からはキヨーノポイントに入れない。
悔しがる二人組。
なんとか自分たちもポイントを見つけようとあの手この手で
攻め続ける。沖に投げたり、手前に投げたり。
ようやくここで努力が実る。
ヨシミン
「サカナ~っ!
結構デカイです。
磯だから立てない。
暗くてバランスが取れません・・」
それでもなんとか釣り上げた!
サカナはなんとロッシ。
立派なイスズミだった。。。
憮然とするヨシミン

名人もなんとは小ザキとサバを釣る。
っが、その後は潮が変わり全く辺りが止まる。
ヨシミン
「あの~夜の磯は体に堪えるんすけど~
いつごろ移動の予定ですか?」
キヨーノ
「えっ、もう移動希望なの?
早いね~。いま何時?
えっ、19時?まだここに来て3時間も経ってないじゃん。
移動したいの?」
名人
「したいっす!巻頭さん、移動したいっす!」
キヨーノ
「えっ、名人までそんな事言うの?
しょうがねーな!分かったよ。
あと30分したら撤収しよう」
名人
「あざーす!撤収しようえ~」
意気込んで磯に入った割には残念な釣果に終わり
セカンドステージ終了!!!
さぁー今度は明るくて勝手知ったる元町港へ移動!
ナイツに進化出来るのか?
人気ブログランキングに参加しています。
いいね赤煙突!と感じて頂けた方は
↓バナーをクリックしてね↓両軸遠投カゴ釣り☆
« 秋の回遊、久しぶりの大島へ!<第42回おやじ会> 1 l ホーム l 秋の回遊、久しぶりの大島へ!<第42回おやじ会> 3 »
3時間でもいいのです!その意気込みが大事ですよね。
コメントありがとうございます。
地磯はシビました。
名人がどうしても行ってみたいと聞かなくて
でもあまり釣れず。。。3時間で撤収となりました!
その後のダメージが大きかったです。
チャンスがあればまた行ってみます。