皆さん、あらためまして
新年明けましておめでとうございます!
今年も赤煙突を宜しくお願いいたします!
さて、昨年、大きな忘れ物をした
名人と日の丸さん。
冷たい強風の吹く中、式根島へ
リベンジ釣行してきました!
果たして名人は迷わずにすむのか!?
日の丸さんはマーチを流せるのか!?
合わせて新年会のイチゴ狩りと
持ちつき大会の模様もアップしてます。
どうぞごゆっくりお楽しみください!
皆さん、遅ればせながら・・・・
新年明けましておめでとうございます!
今年も赤煙突をどうぞ宜しくお願いいたします!
さて、昨年、大きな忘れ物をした
名人と日の丸さん。
今回はそのリベンジ!ということで
強風吹く中、式根島へリベンジ釣行しました!
名人は迷わずにすむのか!?
日の丸はマーチを流せるのか!?
合わせて、新年会のイチゴ狩りと
持ちつき大会の模様もアップしてますので
どうぞごゆっくりご覧ください!
« 124.<第84回親父会>ぐるり伊豆半島 旅情編 l ホーム l 122.<第82回親父会>○○にかけた俺のロマン!in式根島野伏港 »
それに古き善き忘れがちな日本の大事な文化を呼び覚ましていただきました。
これぞミッションコンプリートです!
迷人の腰の入ってない餅つきはさておきまして(笑)
式根島釣行は日の丸さんは散々でしたが迷人はぽつぽつお友達をゲットされてましたがナイツの超~大物は惜しかったですね。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
イチゴ狩り&餅付き大会はりょうさんの胃袋を刺激したようで、これもまさにミッションコンプリート!でしょうかね?(笑)場を提供、そして色々準備してくれたイチゴさんの家族の皆様があってこその新年会でした。新年早々人の温かみ、そして昔から伝わっている伝統の素晴らしさを感じました。
式根島編は・・・日の丸さんは毎度宿題を減らすどころか増やしてばかりで、まあ、自分も人のことはたいして言えませんが、新年会のような清々しさは・・・ありません!悶々です!!
今年はあまり迷わないようにしたいと心に決めた私でした。
また、ブイをあげたら是非ご覧くださいね!