PM16:00~いよいよ釣行開始!!!
マズは大将が仕掛けを入れ始めました。
二人は後ろで眺めてます。
大将:「なんだよー早くなんやよお二人さん!!!」
キヨーノ「先は長いから、オイラはまだ投げたくないなー」
大将:「そんな事言って、投げなきゃ釣れないよ
オレが一枚上げて、テンションもアゲアゲにしちゃうよ~」
そう言って3投くらい投げたら、
大将:「おっ、これは当たりだろー」
入ったぞ。入ったぞ。
半年振りにウキが入った大将にかかった魚は「ベラ」
キヨーノ:「ボウズは無くなったねー」
大将:「う~ん、カメラは止めて~!!!」
大将の魚影を確認して、魚がいる。
では、オイラも投げてみるかー
キヨーノが投げた2投目。
キヨーノ:「入った。魚っ!!!」
慎重に巻き上げたら、型は小さいが本日本命「イサキ」
これで、俄然テンションが上がりました!!!
イサキが出た。
という事は場所選びは間違ってない。
そう感じた瞬間。
大将:「ほら、来た!!!」
こちらも小さいがイサキをGET日が高い時間からのイサキ。
夜の爆釣を確信した瞬間でした。
だんだんと暗くなる。
大将が1人でイサキを何枚かGET。
大将:「夕マズメ。メジナ出そうだなー」
そんなことを言ってたら、本当に良型のメジナを釣り上げました。
こりゃ今日は大将の日になりそうだなー
そう感じさせる釣りっぷりでした!
夕マズメのメジナ。
大将がGETした38センチのメジナ。
このあと朝マズメ、 大将は43センチのメジナをGET。
でもその写真が無い。。。訳は後で・・・
« 伊豆大島・泉津港4 l ホーム l 伊豆大島・泉津港6 »