ジェット船に乗り込んで2時間あまり。
船内で軽く寝て、気がつけばもう大島に接岸準備。
早っ!!!
近いねー
さーて、空を見上げたら。
快晴&凪。
台風のウネリがあるかなーと思ったけど、
湾内はまったく影響ゼロ。
キヨーノ:「これは良いんじゃないー」
大将:「ん、ぐー!!!ダネー」
ヨシミン:「江戸ハルミですかーっ!!!」
大将:「今日は楽しいフィッシンぐー!!!」
キヨーノ&ヨシミン「・・・」
オヤジギャグも全開。
船を下りたらレンタカーが用意してあり、レンタカー屋のおじさんに、
レンタカー屋:「大島は初めて?」
大将:「一度来たけど、車で走るのは初めてです。」
レンタカー屋:「まーあんまり信号ないから大丈夫」
大将:「釣りに来たんですけど、どっかいいポイント
ありませんか!?夜通しやるつもりなんですよ!」
キヨーノ「今崎の鼻はどうなんでしょう?」
レンタカー屋:「ヨコブチがいいよ!磯も高いし夜やっても安全だよ」
大将:「わかりました!」
大将:「よっしゃーキヨちゃん、ヨシミン!!!
ブチな磯に行ってみるかい?長渕。カンパイ!!!
ブチブチ!今日はブチってみるかー」
ヨシミン:「乗ってきましたねー」
早速レンタカーに乗り込んで元町港から出発!!!
向かうは今崎の鼻&ヨコブチの磯方面へ。
道路は大島周回道路。
南に向かって走り出しました。
周りはなんもない。
1本道を20分くらい走ったら、まずは「今崎の鼻」
キヨーノ狙いのポイントでしたが、風が真向かいで断念。
今度は更に南に向かって「ヨコブチの磯」
ここも風が真向かい&ウネリで波が高く断念。
その隣にいい感じの堤防が。。。
大将:「ここは!?」
キヨーノ:「波浮港だってよ!最近できた堤防らしぃよ」
大将:「へーなかなか雰囲気あるねー今日はまともに向かい風だから、
また今度チャンスがあったら攻めてみよう!!!」
キヨーノ「じゃー今日はどうする?」
大将:「まーまー、今日は南東の風だろ、1ヶ所押さえて
あるポイントがあるのよ!」
ヨシミン:「そうなんすか!?」
大将:「任せてよー釣りにお金使ってるからねー
オレも調べてあるんですよー」
キヨーノ:「頼もしいねー!やっぱオヤジ3人集まると
何とか知恵を出し合ってなんとかなりそうじゃん」
大将:「そーよー、ま~でも時間もあるし押さえてあるポイントは
まだ先だからさ、島一周してポイントを巡ってみようよ!」
さらに車は南から一路北へ向かって出発。
途中で落石のため島周回道路が寸断されて、
迂回するハプニングもありながら、順調にポイント巡りをしました。
天気も良くて、島の反対側(東向き)はまさに夏を思わせる晴天&ナギ。
キヨーノ:「いろいろとポイントを巡ったけど、
本命はいったい何処なのよ!?」
大将:「ポイント!?それはねー、以前ゼファーのマスター(爆寄せ・やまちゃん)が
短時間で40cmクラスのメジナを5枚GETした場所なのよー!」
キヨーノ「イイネー!そこは磯!?それとも堤防!?」
大将:「堤防よ~!」
ヨシミン:「安心ですねー」
大将:「いや、危ないよ!」
キヨーノ:「えっなんで?」
大将:「名前がね。。。」
キヨーノ:「なんだーなんて場所なの?」
大将:「泉に津と書いて<泉津港>といいます。
ヨシミン:「せんず港ですか?なんで名前が危ないんですかー」
大将:「マスターがせんず港で出したのよ!
センズでマスターが出した!」
ヨシミン「確かに危ないですねーニュアンスが!!!」
もう誰にもオヤジモードは止められない。
ロマンテックは止まらないモードです。
泉津港
大将:「魚も釣れるし、危ない要素たっぷりよ!!!」